デンタルオフィスコーディネーター養成講座について
医院の経営において、医院の第一印象は評判に直結します。また、スタッフが効率よく、意欲をもって働くことができる環境作りも評判に直結する要素と言えます。患者とスタッフが気持ちよく過ごすことができる環境を整備することが円滑な医院経営に繋がります。
デンタルオフィスコーディネーター養成講座では、”環境整備”という切り口で生産性向上を推進できるリーダーシップを持った人財育成を行うことができます。
歯科医院の環境を様々な観点から定量的・定性的に分析することで、環境整備を効果的に進めるスキルと知識を身に付けることが出来ます。環境整備はどの歯科医院もしなければいけないテーマかと思います。環境整備をするのであれば、専門知識とスキルを身に着け、生産性向上や顧客満足向上、スタッフの意欲向上に繋がる環境整備をしませんか?
デンタルオフィスコーディネーターを取得するメリット
オフィスチェッカーによる分析で歯科医院の現状把握と課題の抽出ができます。
歯科医院の環境改善を推進することができるリーダーシップのある人財を育成できます。
デンタルオフィスコーディネーターとして名刺に記載し、歯科医院の環境改善のアドバイスやプランニングができます。
歯科医院の生産性向上と顧客満足向上、スタッフの意欲向上を実現することができます。
環境整備を通じたスタッフ教育ができます。
このような方におススメの資格です
何度言っても環境改善が進まない
患者からの医院への評価を高めたい
もっと効率的に働けるはずだと感じる
医院にモノがあふれ、見栄えが良くない
探し物にムダな時間をかけている
院内のムードをよくしたい
資格講座概要
受講料 | 82,500円(税込) ※消費税 テキスト代 認定料含む |
---|---|
受講時間 | 13:00~17:00(休憩20分含む)× 3日 |
開催方法 | Web会議システムで開催 |
受講対象 | ・歯科医院の経営者、幹部の方 ・歯科医院の環境改善を推進する現場リーダー ・歯科医院に対して環境改善を提案したい方 |
認定証 | 受講後に郵送いたします。 |
資格有効期限 | なし ※更新の必要はありません。 |
最小催行人数 | 3名 |
カリキュラム
歯科医院における整理整頓の必要性
整理の目的と実行手順
整理と生産性について
経営資源と付加価値の考え方
整理と収納の関連性
5S活動について
分類の考え方と進め方
収納の鉄則
清掃・清潔・躾について
生産性の高い組織づくりの方法
モデル歯科医院の事例紹介
各回活動報告とアドバイスを実施
開催会場一覧
開催予定の資格講座はありません
資格講座を受講した方の声
モノに対する考え方、整理の仕方、維持の仕方等たくさんの情報をいただいて、大変学びになりました。今回2か月間の中で狭い範囲で実行してみて、「やる気になればここまでできる」という発見がありました。今後はこの活動を医院全体に広げて環境改善から業務改善につなげていければと思います。
整理収納を通してクリニックが働きやすい環境になってくることを実感しました。今回のクリニックだけではなく他のクリニックでも今回の学びを実践しようと思います。
この2カ月間、時間のとれない時もありましたがチャットワークに宿題を記入することで先生からの返信や皆さんの書き込みを見て自分もやらないとと励まされました。ありがとうございました。
スペースを作ることの大切さを学びました!どうしたらスペースを作れるか、できたスペースをどのように活用するか、考えたり行動に移して変化がでたときの嬉しさが大きかったです!
講座についての注意事項
各講座の間に自社の職場環境の改善を実践していただきます。
講座の4分の1以上の遅刻または早退をされると、資格認定されませんのでご注意ください。
テキストは講座受講時にデータで配布いたします。
個人情報保護の観点から、録音や録画はお断りしております。
最小催行人数に満たない場合、開講中止になる場合がございますので、予めご了承ください。
お問い合わせはこちらまで
オフィスコーディネーター育成協会
運営会社:株式会社平善
TEL:072-463-1201
E-mail: info@ssad.jp
講師プロフィール
大阪で60年以上、オフィス向けの事務用品やオフィス家具、機器を販売。
オフィスの移転やレイアウト変更など環境整備だけではオフィス環境は良くならないと気づき、整理収納アカデミアで研究を重ね、オフィスの生産性を数値化するツール「オフィスチェッカー」(特許取得済)を開発。
「オフィス環境診断士(ハウスキーピング協会の認定資格)」や「デンタルオフィスコーディネーター養成講座」「デンタルオフィスコーディネーター養成講座」をリリースし、職場の環境改善で日本の企業を元気にする活動を推奨している。